トピック: サイトレイアウトの計画 (英語: Planning your Site Layout)
章: あなたのサイトを計画する (英語: Planning your Site)

関連リンク
- 翻訳ガイド: https://goo.gl/d7q4pE
- ここに公開されます: https://www.drupal.org/ja/docs/user_guide/ja/planning-layout.html (オンラインエディター)
- Gitリポジトリ: http://cgit.drupalcode.org/user_guide/plain/source/ja/planning-layout.txt

重要!このチェックリストのすべての項目をご確認ください: https://goo.gl/nI9yqe

Support from Acquia helps fund testing for Drupal Acquia logo

Comments

kabetani created an issue. See original summary.

hgoto’s picture

Status: Active » Needs review
FileSize
4.27 KB
7.55 KB

こちらも試みました。

.txt ファイルが差し替え後のファイル、 .patch ファイルがパッチファイルです。

よろしくお願いいたします。

hgoto’s picture

FileSize
4.27 KB
7.57 KB
994 bytes

他のページと対訳表にあわせて「 Goal 」を「目標」、「 Steps 」を「手順」と訳す形に修正しました。

その他細かな部分を調整しています。差分は interdiff をご覧ください。

kabetani’s picture

Version: 8.x-2.x-dev » 8.x-3.x-dev
Takafumi’s picture

Status: Needs review » Needs work
FileSize
8.03 KB

#3 の planning-layout_3.txt に対するパッチです。
ほぼ再翻訳に近い大幅な修正提案となり、比較が大変かと思いますが、両文章をよく読んでいただければ幸いです。
なお、以下の点については先に意見を述べさせていただきますが、それ以外について何かあれば、ご意見をいただければ幸いです。

  • 「ステークホルダー」か「顧客」か? -> ステークホルダーのままでも良いが、範囲が広くやや大げさな感じがするのと、文脈を考えれば日本の場合「顧客」か「発注者」が適当と考えたため。
  • 「スマフォ」か「スマホ」か? -> 現在は「スマホ」が一般的との判断です。[「スマートホン」か「スマートフォン」か|NHK放送文化研究所](https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20161001_1.html) に納得の行く説明がありました。
Takafumi’s picture

FileSize
8.04 KB

読点がないと意味が変わってしまう点の改善と、「最も」をひらがな表記に変更するため、1 行だけ修正しました。

hgoto’s picture

こちらもありがとうございます。

1.

「計画」と「設計」はどちらにするか悩ましいですね。「レイアウト計画」「動線計画」という言い方はその方面では普通に使うように思うので、「 layout planning = レイアウト計画」はまちがいではない気がします。

「計画」はどちらかというと what (何を配置するか)を主に扱う戦略的なレベルのお話になり、「設計」は how (どこにどういうサイズで配置するか)主体の詳細にまで踏み込んだお話になることが多いのかなとも思いますが、ページ内の「 plan 」をすべて「計画」にすると「計画」だらけになってしまうので・・・「設計」とするのがよいですね。

2.

-. あなたのサイトが訪問者に見せるべき情報のリストを作りましょう。農産物市場のシナリオでは、次のようなものが含まれるでしょう。
+. サイトが訪問者に提供するべき情報の一覧を作成します。農産物市場のシナリオでは、次のものが含まれるでしょう。

原文が「 this shall include 」「 this will include 」などであれば、私も「次のものが含まれるでしょう」がよいと思うのですが、原文が「 might 」だったので「次のような」とぼかしていました。

「次のものが含まれるかもしれません」などとするのがよいでしょうか。いかがでしょう。

3.

スマホ  

参考ページもありがとうございます。

ここでは(熟語の動詞を多用している文章の中で)「スマホ」はやや砕けすぎな気もするので、「スマートホン」で統一するのはいかがでしょう。

...

その他振り返ってみると私の誤字が多いですね。。初稿のクオリティが低くてすみません。

原型はほぼないので、いったん議論と修正がひと段落したら他の方( kabetani さん・・・?)にレビューをお願いするのがよいかもしれないですね。

Takafumi’s picture

> 2.
> 原文が「 this shall include 」「 this will include 」などであれば、私も「次のものが含まれるでしょう」がよいと思うのですが、原文が「 might 」だったので「次のような」とぼかしていました。
>
> 「次のものが含まれるかもしれません」などとするのがよいでしょうか。いかがでしょう。

次のようなもの > 推量
含まれるでしょう > 推量

と考え、やや冗長な気がしたため「次のもの」にしたと記憶しています。
ですので、「次のようなもの」を使うのであれば、「次のようなものが含まれます。」でしょうか。
文脈が「手順」であって、「農産物市場のシナリオでは」との前提があり、それ以降に項目が列挙されていることを考えると、むしろ「次のようなものが含まれます。」の方が適当である気がしてきました。
ですので、「農産物市場のシナリオでは、次のようなものが含まれます。」を再提案させていただきます。

そこまで気にしなければ、「農産物市場のシナリオでは、次のようなものが含まれるでしょう。」でもよいと思います
ただし、「かもしれません」は、個人的な印象では「話し言葉寄り」で、「場合」や「可能性」、あるいは「でしょう」で代用できますので、ドキュメントを通して使用が適当ではないと思います(私自身も過去には使用していましたが…)。

> 3.
> ここでは(熟語の動詞を多用している文章の中で)「スマホ」はやや砕けすぎな気もするので、「スマートホン」で統一するのはいかがでしょう。

「スマートフォン」がフォーマルで、「スマホ」がカジュアルという印象を受けるのは理解できるのですが、「スマホ」という言葉が定着している現在では、「パソコン/テレビ/ブラウザー/サイト」などと同等かなと考えました。
原文でも最初こそ mobile phones ですが、あとは a phone と phone-size ですので、全部略語でよいかと考えたんだと思います。たとえば、「スマートフォンサイズ」など、長く感じませんか?
とはいえ、個人的には特にどちらかに拘ってはいませんので、「スマートホン」ではなく「スマートフォン」であれば、強く反対する気はありません。

hgoto’s picture

Status: Needs work » Needs review
FileSize
4.28 KB
7.59 KB

素早くありがとうございます。

2.

ですので、「農産物市場のシナリオでは、次のようなものが含まれます。」を再提案させていただきます。

そちらにしましょう!

「かもしれません」についてはおっしゃるとおり話し言葉寄りな印象があるので、他の表現が可能ならそちらを使う方がよさそうですね。

3.

「スマートフォン」がフォーマルで、「スマホ」がカジュアルという印象を受けるのは理解できるのですが、「スマホ」という言葉が定着している現在では、「パソコン/テレビ/ブラウザー/サイト」などと同等かなと考えました。

確かにそうかもしれません。

自信がないので、参考に携帯電話会社の資料や説明書の PDF などをいくつか見てみました。私の印象では、どうも、「スマホ」は資料のタイトルやキャンペーン文句などに使われることは多いようですが、説明書の本文中では「スマートフォン」が使われることが多いような気がします。

確かに「スマートフォンサイズ」は長いと思いますし、文中も「スマホ」派の方が多いような気がしますが、いったん「スマートフォン」で進めさせてください。

(「スマートホン」は、すみません、単純なミスです。早速間違ってしまいました。。)

パッチを添付したので NR に回したいと思います。

レビューをしてくださる方へ: コメント #3 までのファイルとは差分が大きいのであえて interdiff は上げていません。最新のパッチだけご覧いただければと思います。

Takafumi’s picture

Status: Needs review » Reviewed & tested by the community
FileSize
4.41 KB

他のファイルで取り上げた「かもしれない」が使われていたため、「でしょう」に修正しました。
また、

原型はほぼないので、いったん議論と修正がひと段落したら他の方( kabetani さん・・・?)にレビューをお願いするのがよいかもしれないですね。

を受け、帰属情報を次のように修正しました。

Translated by https://www.drupal.org/u/hgoto[Hayato Goto], https://www.drupal.org/u/takafumi[Takafumi].
Reviewed by https://www.drupal.org/u/takafumi[Takafumi], https://www.drupal.org/u/hgoto[Hayato Goto].

こうして翻訳とレビューをそれぞれが行ったと考えれば、特に第三のレビュアーは必要ないように思いますので、ひとまず RTBC にしておき、あとの判断は kabetani さんに委ねたいと思います。
(帰属情報の区切りが , より and が適当ならば、そのように変更をお願いします)

Takafumi’s picture

FileSize
4.41 KB

最後の 1 文の読点をそろえるため、

「最近追加されたレシピの一覧」は、ホームページの最下部だけに表示するのが適当と判断するでしょう。

の読点を削除しました。

  • kabetani committed 9457477 on 8.x-3.x
    Issue #2885910 by hgoto, Takafumi: [JA] ファイル翻訳: planning-layout.txt
    
kabetani’s picture

Status: Reviewed & tested by the community » Fixed

特に修正なしでコミットしておきました。Fixedとします。

Status: Fixed » Closed (fixed)

Automatically closed - issue fixed for 2 weeks with no activity.